Tap Mist World
【2019.8.13 リリース開始!】
【対応機種】iPhone (iOS11.4~)
【ジャンル】タップ RPG
【価格】基本無料 サポート,配信終了
【有料アプリのランキング結果:ジャンル別と総合】
有料アクションゲームランキング2位!
有料ゲーム総合5位!
各サイト様やプレイヤーの皆様のおかげで、このような素晴らしい結果を残せました。
本当にありがとうございます。
<追記>
9/4現在、まだ有料アクション3位 , 有料総合7位に入っておりました。
個人が1ヶ月もずっとTop10を維持していられるというのは
決して私の力ではできないことで。皆様の応援があってこそなのです。
ありがとうございます。
【アプリゲット様】
無料リリースしていた頃だと思われます。
8月の月間のダウンロード数ではなんと!
GungHo , NEXON に次いで3位だったそうです。
始めに、長期に渡り何も更新がなく大変申し訳ありませんでした。
私自身の体調があまり良くない状態でしたので仕事について相談させていただきましたところ
あまり複雑なシステムのアプリを管理していくのは無理だろうという回答をいただきました。
故に、新作を制作したところで途中で断念せざるを得ない状況になるかもしれず
完成するまでは更新をしないでおこうと、今まで何も更新をしていませんでした。
制作発表をするたびに応援してくださった方々には大変申し訳なく思っております…。
さて、出す出す詐欺もこの前(?)までのお話ですっ!!
ついに新作が完成しましたっ!!
今回の作品はRPGにタップの要素を取り入れたタップバトルRPGとなっています!
クリッカーゲームをやった事がある人は想像できるかと思いますが…。
単純にタップをして攻撃 → 魔物を倒す という流れにMist Worldを突っ込んだ感じです!
まぁ画像をご覧ください↓↓
【バトルシーン】
一見オートバトルに見えるかもですが…(オートモードもありますけどね)
タップをするとリーダーキャラが動作を行います!
リーダー以外の4人のキャラはステータスのSPD値に応じて自動で行動をします。
画像なのでわからないですけれど、1秒間に10回以上の攻撃が可能です。
バシバシと攻撃が当たって、サクサクと魔物のHPが削れていきます。
ゲーム難易度はかなり優しいかと思います。(流石に後半は少し難しくしましたが)
【探索画面1】
トップ画像のものがメイン画面なのですが、今回は3つのモードを用意しました。
1つ目はRPGのように進めていく探索モード。
2つ目はよくあるクリッカーゲームのような無限モード。
3つ目は制限時間内に強敵を倒すボスモードです。
これは1つ目の探索モードでアプリのメインとなる部分ですね。
Worldが1〜8まであってモードに光と闇がありますので全部で16ワールドです。
(オマケでLv limit modeという魔物のLvが最大になってるものを作りました)
【探索画面2】
中に入るとこんな感じです!画面構成がヘタでごめんなさい(~_~;)
素材があればもっと色々な可能性もあるのですが…限られた素材と私の力ではこれが限界でした(T ^ T)
さて、この画面の緑の丸がクリア済みのステージ。茶色の丸が次に挑めるステージ。黒の丸がまだ未開放のステージです。
基本的にはStartから出発してGoalを目指していきます。
脇道にはつよ〜い魔物が潜んでいるため、いきなり入ってもやられます(笑)
よくあるクリッカーゲームとの違いはこの辺りですね。
魔物を倒して次の魔物が出て、倒せなくなったら転生。ではなくて。
魔物を倒して次のステージが解放されて、ワールドを攻略してキャラを増やしていって。
もちろん転生なんてシステムはありません。
【ステータス画面】
v1.0.0 現在ではキャラは20人です。
1人1人育成可能で、それぞれ成長率が異なりキャラ特性も違います。
従来のMW方式とは異なりLvがありますが、基本はポイント割り振りになっています。
Lvを上げるとポイントが手に入り、それを好きに振り分ける感じですね!
と言っても、最初はメイン能力に全振りしか選択肢はありません。
Lv4000くらいになれば、他の値にも振っていけるかと思います。
え?Lvいくつまであるのかって?
最大Lv10000 です!
大丈夫!Lvはサクサク上がりますから(笑)
サクサク感を大事に作り上げたゲームですので、躓くような事はほぼないと思います。
【装備画面】
今回は装備は固定です。アレコレ手に入って装備を変えられるというものではありません。
その代わり、素材を使用して装備を強化していく事が可能です。
素材がなくてもリーダーにして戦闘中にタップをすればボーナス能力が上昇していきます。
強化可能な能力は最初はメイン能力だけです。
一部のキャラを除き、SPD , CRI , C.DMG はRank Up させる事で強化できるようになります。
【スキル画面】
タップだけではなくスキルもちゃんとあります!
えぇ、タップゲームですから。そりゃもちろん自動タップのスキルだってあります!
あとは覚えるだけで能力が上がるパッシブスキルやキャラ特性など色々な要素があります。
使えないキャラなどいない!
を目標にバランス取りを何度もやり直しました結果、パーティーメンバーやスキルの組み合わせで
色々な楽しみ方ができるゲームに仕上がったと思います!
【終わりに】
お気付きの方もいるかと思いますが、このゲームはなんでもGoldでどうにかなります。
基本的に課金が必要ない仕様で、ゲーム内でも書いてある通り
お金をかけた人が強いんじゃない!時間をかけた人が強いんだ!
っていうものになっています。(でも課金してくださらないと次が制作できないのですが…)
今まで色々とご迷惑をおかけしてしまいましたから。
私を支えてくれる全ての方に感謝を込めて制作させていただきました。
是非遊んでいただけたらと思います。
リリースまでもうしばらくお待ちください。
Asuka